生活介護事業所「くれいん」、そして別館「たあとる」にて、夏祭りが開催されました。

その様子を写真をたくさん使って、雰囲気を感じてもらえればと思います。

今回は「くれいん」編です。

まず「くれいん」に集まって、全体の集合写真を撮影しました。

夏祭りということで、希望した利用者様には浴衣を着付けました。

みなさんとても喜んでくれました。

集合写真撮影では「夏祭り~!」と全体で声を出して写真を撮影し、「今日一日祭りを楽しむぞ~!」というムードに包まれていました。

「くれいん」では午前中ビンゴ大会をやりました。

久しぶりにビンゴをやったという方も多く、大変盛り上がりました。


ビンゴの景品をもらった利用者様もとっても喜んでくれて、こちらまで幸せな気持ちになりました。

ビンゴの後はみなさんお楽しみの昼食です!

今回厨房からの夏祭り弁当(焼きそば、ポテトフライ、たこ焼き)が出て、それに加えてスイカと「くれいん」では焼き物(焼き鳥とウインナー)を提供しました。

残念ながら焼き鳥以外の写真を撮り損ねてしまいました。

お弁当も焼き鳥もウインナーもスイカもとっても美味しかったです!

利用者様も皆喜んでくれました。

午後は職員特製のクイズ大会を行いました。

夏に関する一般的なクイズや、利用者様が職員を知るきっかけになればと職員に関するクイズを出題しました。

写真をご覧いただければ分かるように、クイズ大会の景品は駄菓子を用意しましたが、懐かしい味を食べたくなったのか、思った以上に利用者様たちが駄菓子に関心を示してくれて、クイズ大会も盛り上がりました。

以上、「くれいん」編でした。

次は「たあとる」編をお送りします!