6月14日じゅぴたー(生活介護)にて

茶道体験教室が行われました

『 大日本茶道学会 教授 平柳和樵 様 』に、

薄茶平点前でお茶会を開催していただきました😊

ちなみに!この方は、クリード川越の職員です✨

 

利用者、職員全員に体験していただくため、

グループを分けて計4回実施しました(⑉>ᴗ<ノノ゙

一席9名程度で行いました。お客様に席についていただき、

お給仕がお菓子を運び、美味しく召し上がっていただきました🥄

 

お菓子は、前日調理実習で作成した羊羹です✨(*´`*)

亭主が道具類や茶席の流れを説明しながら進めて下さいました!

皆さん興味津々で、静かに耳を傾けて話を聞いていました👂👂

 

お茶🍵を飲んだ感想は、美味しい😋ちょっと苦い💦と様々でしたが、

貴重な体験が出来て、とても喜んでいました!

 

お茶席に参加しない時間には、お茶に関連したクイズをしていただき、

高得点の5名には、お茶がプレゼントされました🎁