デイサービスぷらいまるの利用者様は、毎年近くのアグリパーク様より畑をお借りして野菜の栽培に取り組まれていますが、このたび年度契約が3月で終わりを迎えるのにあたり、より近くの使いやすい場所を再契約する事ができました。

これまでお借りしていた畑は更地にしてお返ししなければならず、3月なのに利用者様、支援員ともに汗だくで掘り返し作業を行い、何とか1回でアグリパーク様より合格をいただくことができました。

なんと畑をお返しする際に審査があるのです(笑)

さて、いよいよ仕切り直しです。何を植えましょう?

新しく利用者様・支援員合同で畑担当を決めて作戦会議を行いました。その結果1.サツマイモ、2.スイカ3.トウモロコシ、4.きゅうり、5.トマトの順になりましたが、これに育てやすい定番のナスとピーマンを加えてラインナップが決まりました。

これまではリスクを回避するために購入した苗を植えていましたが、今回は種からの栽培に挑戦してみようと、デイサービスぷらいまるの庭の一角にポットを揃えて種蒔きから行いました。

簡単に芽が出てスクスク育つものもあれば、遂に芽が出なかったり、出ても直ぐ虫に葉を食べられたり(ピンク〇)してしまっています。

ところが、グループホームで利用者の皆様にご提供している食材(今回はかぼちゃ)から種を取って乾燥させたものを植えてみたところ、思いのほか元気に芽を出したりと、流石生き物、一筋縄ではいきません。

 

さて、天候や気温を考慮して日よけの帽子や水分補給をしっかり行ってから定植をしていただきました。もちろん支援員もお手伝い。

先ずは「畝」を作って、次にマルチで畝を覆い、円い穴を開けて苗を植えて行きます。キュウリやトマトはポールを組んでネットを張り、蔓が這いやすいようにします。

毎年行っているので畑担当の利用者様はすでに農夫の手際の良さで、苗を植え、ポールを組み、「元気に育つといいね」と楽しそうに畑仕事をされていました。

 

サツマイモは贅沢に「紅あずま」「紅はるか」「安納芋」「ハロウィンスウィート」の4種類を植えました。2株ずつですが、サツマイモは蔓が伸びてくると切っては植え切っては植えを繰り返せるので2⇒8株くらいに増やせます。

沢山育ったら今年の秋も利用者の皆様全員参加しての芋掘りを行う予定です。

 

最後の画像はかぼちゃの葉がウリハムシに食べられているところです。

利用者様には扱いが難しいため農薬は使用せず殺虫剤で追い払っていただきましたが、無事にかぼちゃに育って、皆様で楽しく収穫する事ができるでしょうか・・・

これから雑草もドンドン伸びてくるので、楽しみもありますが、厳しい戦いも続きそうです。

 

 

* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …*

 

 

クリード和光恒例の、支援員が描く今月の絵手紙です。

梅雨時期の紫陽花とカエルですが、「カエル」が主役だそうです。

利用者様からも「可愛い」「かっこいい」とご好評を頂いていました。

 

 

 

ご利用、見学などのお問合せは下記まで👇🏼

〒351-0115
埼玉県和光市新倉2-28-35
デイサービスぷらいまる(生活介護サービス事業所)

〒351-0112
埼玉県和光市丸山台3-11-16
クリード和光(共同生活援助)
☎︎048-460-3511