🚒アゼリアで消防署員立会いの下、

心肺蘇生法・AED講習を行いました🚒

消防署の方達の講習を受け、心肺蘇生のやり方、

🧑‍🚒AEDの使い方を教わりました🧑‍🚒

 

人形を本物の人間に見立て、3グループに分かれて

それぞれ消防署の方達に見本を見せてもらい、職員達がそれぞれ行います。

 

倒れている人発見したら、周りに障害物がないか確認をしてから

その人に近づき意識の確認をします。意識がなかったら心肺蘇生を行います。

周りに人が居たら助けを求める事(110番連絡やAEDを持ってきてもらう為)

 

次はAEDの使い方の説明です。身体が濡れてないか、湿布は貼っていないか、

ペースメーカーはないか等の確認も行います。

 

3グループ共、連携を取りつつAEDを使っていきます。

 

音声に従い、電気ショックを流す場合は周りの人を少し遠ざけスイッチを入れます。

 

一通り講習は終了しました。消防署の方達が言っていたのは

「恥ずかしがらない事!! そして助けを周りに求める事!!」との事です

正しい心臓マッサージの仕方(特に位置や押すリズムと強さ)

何より止めずにマッサージを続ける事の大切さ。

又、AEDの使い方はとても職員達の為になりました。

消防署職員の方々、お忙しい中有難うございました😊