秋の長雨と言う言葉がありますが、今年は10月に入ってから連日雨が降ったり止んだりでまるで梅雨のようでしたね。雨量こそ少なかったですが中旬頃までほぼ毎日雨でしたので、より一層雨の印象が強く残っています。

 

 

暑い夏も長い雨も終わり、やっと秋らしくなってきました。

天高く馬肥ゆる秋です。そして紅葉の季節でもありますが、まだこの辺りでは早いので食の秋からおイモのお菓子をご紹介しようと思います。

こちらは利用者の皆様がご自身でお好みに絞り出して楽しまれたスイーツ、名付けて『さつまいものモンブラン風』です。絞り方にもそれぞれ個性が表れていました。

どなたの作品でしょう。うず巻きが可愛いですね。

(10月9日に行われた「さつまいもでモンブランを作ろう!」の日より)

 

秋はまだあります。「秋の運動会」です。

 

10月20日、通所作業所デイサービスぷらいまるの利用者様が全員参加し、ぷらいまるより歩いて5分の所にある坂下公民館の講堂をお借りして秋の室内運動会を開催いたしました。

あまりぱっとしないお天気が続いていたので心配していましたが、当日はとても良いお天気に恵まれて暖かい陽射しの差し込む室内で気持ちよく過ごす事ができました。

 

運動会の第一種目目は大玉転がしです。

立ち上がりが難しい利用者様もいらっしゃいますので全員椅子に座り、バランスボールを大玉に見立て、最初は転がして戻す時は持ち上げて運びました。

凸凹があるボールなのでつるつるの物よりは持ちやすいのですが、大きさがあるので落とさないように受け取ったり次の人に渡したりするのに身体ごと回す必要があるため、普段中々する機会のない「上体をひねる」という動作を楽しみながら行うことができました。

 

 

二種目目は借り物(者?)競争を行いました。

「読む」と「探す」、”自分以外の人と協力して”「歩く」や「走る」の運動です。

利用者様はテーブルに置かれた沢山のメモの中から1枚をご自身で選び、その裏に書かれている職員を見つけて2人一組となりゴールを目指します。

職員とダッシュしてゴールを目指す熱血ペア、一緒に仲良く小走りペア、楽しく歩くペア、中々職員が見つけられず職員が自ら名乗りを上げるペアと、まさしく十人十色。

皆様にこにこと笑顔でゴールを目指していらっしゃいました。

速くなくても良いのです。「誰かと一緒に楽しみながら何かをする」ことが大切なのです。

 

 

最後の種目は玉入れでした。

この玉入れに使用した玉は、飛んできてぶつかっても痛くないように紙を丸めて白または赤のテープを巻いて作りました。

この日の為に利用者様・職員が力を合わせた手作りで、全部で111個作りました。

利用者様は紅組と白組に分かれ、真ん中にセッティングされた机の上のカゴに玉を投げ入れます。「遠くに向かって物を投げる動作」も普段では行う機会が少ないので、この種目で手・腕・肩・背中の筋肉を存分に動かして頂きました。

最初は椅子に座って投げていましたが的が小さくて難しく、段々熱が入って最後は半数以上の利用者様が立上って投げ入れていらっしゃいました。

 

「1個、2個、3個、たくさーん」

赤玉、白玉の数をそれぞれ数えて今年の室内運動会は無事に幕を閉じました。

参加者全員力を合わせた運動会なので勝ち負けはありません。利用者の皆様全員に楽しんで頂けたようで、職員一同大変うれしく思いました。

 

 

 

 

 

ご利用、見学などのお問合せは下記まで👇🏼

〒351-0115
埼玉県和光市新倉2-28-35
デイサービスぷらいまる(生活介護サービス事業所)

〒351-0112
埼玉県和光市丸山台3-11-16
クリード和光(共同生活援助)
☎︎048-460-3511